PR

猫のトイレしつけ直しは成猫でもできる!トイレトレーニングで場所を覚えさせる方法5つ

猫のトイレしつけ直しは成猫でもできる!トイレトレーニングで場所を覚えさせる方法5つ 猫トイレ
記事内に広告が含まれています。

猫は本来、トイレの場所を本能でわかるので、トイレトレーニングしなくてもトイレの場所を覚えます。

しかし、なかなかトイレの場所が覚えられず粗相してしまう猫も。

ボクのママ
ボクのママ

トイレの場所って子猫のときにお母さん猫から覚えさせるんだよね。

成猫にトイレのしつけ直しってできるの?

今回はこのような疑問について、お答えします。

この記事でわかること
  • 猫にトイレのしつけ直しで場所の覚えさせる方法
  • 猫がトイレの場所を覚えない理由

結論からお話すると、成猫になってもトイレのしつけ直しはできます‼

猫にトイレのしつけ直しにはいくつかのコツがあり、トイレトレーニングを行うことで場所を覚えさせることができるのです。

トイレ環境が自分の好みじゃないのもありますが、一番の理由は自分のニオイがしないから

この記事では、猫の専門資格をもつわたしが、猫がトイレのしつけ直しで場所を覚えさせる方法について解説します。   

スポンサーリンク

猫にトイレのしつけ直しで場所を覚えさせる方法5つ

猫にトイレのしつけ直しで場所を覚えさせる方法は、以下の5つです。

  • おしっこのニオイをトイレにつける
  • 「おしっこサイン」を見つけたらトイレへ連れていく
  • トイレ環境をかえてみる
  • トイレ以外で粗相したら、ニオイを完全に消しとる
  • トイレ以外で粗相しても、怒らない

5つの方法について、解説します。

      

おしっこのニオイをトイレにつける

猫は、自分のおしっこのニオイがする場所がトイレと認識する習性があります。

猫にトイレのしつけ直しで一番効果があるのが、愛猫のおしっこのニオイをトイレにつける方法

おしっこのついた布やティッシュなどをトイレ場所に入れておくと、自然にトイレの場所を覚えさせることができるのです。

猫が自分の縄張り場所を示すためのマーキングを、トイレ場所にも応用させます。

ボクのママ
ボクのママ

粗相してしまった場所は、ニオイが完全になくなるまで掃除してください。

ニオイが少しでも残っていると、マーキング場所と思ってしまいます💦

      

「おしっこサイン」を見つけたらトイレへ連れていく

猫が床のニオイを嗅いだり、砂かけする素振りやおしりを気にしてソワソワしていたら、「トイレ行きたいサイン」の可能性が高いです。

トイレ行きたいサイン」が見られたら、猫をやさしく抱いてトイレまで連れて行ってあげましょう。

トイレの猫砂の上に乗せてあげると、砂のある場所がトイレと思う習性があるので、自然に覚えてくれるはず。

ボクのママ
ボクのママ

トイレのしつけ直しでトイレトレーニングするときは、静かに落ち着いて対応してね。

上手におしっこやうんちをしたら、おもいっきり褒めてあげましょう♪

      

     

トイレ環境をかえてみる

トイレを使っていないということは、そもそもトイレ環境が落ち着ける空間じゃないから

そのため、トイレ環境を変えてみるのも、1つの方法です。

原因はトイレのサイズや、トイレの設置場所の環境など、猫によってこだわりや好みがあります。

ノアル
ノアル

トイレを使わないときは、いくつか違うタイプのトイレを用意してみたり、複数の場所にトイレを設置してみたりして様子をみるもの、アリだよ。

猫が好む環境
  • 人の動線上から外れた、静かで落ち着ける場所にトイレを設置する
  • トイレは常に清潔にする
  • 猫の体形にあったトイレ・好みの猫砂を使っている
  • トイレの数が頭数+αで余裕がある

特にトイレの設置場所は、静かなところだけど風通しがよくて、排泄中の異変に気付きやすいように飼い主さんの目の届く場所がおすすめです。

猫がトイレに入るけど排泄しないで出てくるのはなぜ?疑問を解消!

     

トイレ以外で粗相したら、ニオイを完全に消しとる

猫は自分のおしっこのニオイでトイレだと認識するとお伝えしました。

トイレ以外で粗相した場所からおしっこのニオイが残っていると、

むー
むー

ここも、私のトイレだ(=・ω・=)にゃ~♥

と思うので、同じ場所で粗相してしまう可能性が高いです。

正しいトイレの場所を覚えてもらうためにも、粗相した場所のニオイはしっかり取り除きましょう

ニオイの元から取り除く方法として、よく重曹やクエン酸があげられますので、重曹やクエン酸を使った掃除方法をご紹介します。

おしっこのニオイを消す掃除方法
  1. おしっこがついたところに重曹をかけて、10分後熱湯で洗い流します
  2. 水気を完全に切れたら、クエン酸を大量にかけてニオイを元から取り除きます
  3. 普段と同じように洗います

重曹やクエン酸は、特別高くない商品でも、例えば100均で売ってる商品でも十分効果が期待できますよ。

ご興味が出た方は、一度お試しあれ🎵

▶【Amazon.co.jp限定】のおすすめ重曹はこちら

うちの猫の話

うちの猫はやんちゃなくせして【どんくさ】なので、おもしろ行動が多いんですが、憎めないので笑って読んでください。笑

猫の生活空間はリビングと1部屋だけにしているため、別の部屋が気になって仕方がない💦

わたしがお風呂から出ると、興奮して「出せー」と鳴き続けているんですが、たまーに力み過ぎたのか、リビングのドアを開けたところに💩が落ちてるんですーΣ(゚□゚;)(小さいやつ)

おめー、お風呂あがったばかりで💩踏ませるなー(# ゚Д゚)

のやり取りが数回ありました。とさ。

      

トイレ以外で粗相しても、怒らない

もしあなたの猫がトイレ以外で粗相してしまっても、絶対に大声で怒ってはいけません!

猫は飼い主さんが怒っている原因を、正しく理解できないからです。

では猫は怒られているとき、どう思っているのか。

むー
むー

うんちやおしっこは、しちゃいけないの?( ;∀;)

と思ってしまい、うんちやおしっこを我慢するようになもしれません。

猫がトイレを使わなくなった原因7つ!子猫のお迎え初日も注意

排泄を我慢すると泌尿器系の病気を発症するリスクが高くなり、悪循環なのです。

ボクのママ
ボクのママ

わざと粗相してるわけじゃないよ。

焦らずトイレを覚えるように飼い主さんが工夫してあげてね。

粗相したときは冷静に掃除し、トイレで排泄したときは、思いっきり褒めてあげましょう。

    

スポンサーリンク

トイレトレーニングは子猫だけじゃない/成猫でもできる!

トイレ以外で粗相をする成猫にたいし、「子猫のときに覚えなかったから、もう無理なんじゃ…」と諦める飼い主さんがたまにいらっしゃいます。

しかし、なぜトイレ以外で粗相するのか、理由がわかれば、成猫でもトイレのしつけ直しすることができるのです。

長期的なトイレトレーニングを行えば、徐々にトイレの場所を覚えさせることができるはず。

まずは、「なぜトイレの場所を覚えないのか」原因をつきとめ、今回ご紹介したいくつかの方法を試してみてください。

    

   

スポンサーリンク

猫がトイレの場所を覚えない理由3つ

猫がトイレの場所を覚えない理由は、以下の3つです。

  • トイレに自分のニオイが全くしない
  • トイレ環境が猫の好みじゃない
  • 設置したトイレが猫に合わない

3つの理由について、解説します。

   

トイレに自分のニオイが全くしない

猫は自分のニオイがある場所をトイレと認識するため、トイレが無臭だと「ニオイがないから、トイレじゃないんだ」と誤認するのです。

私も「砂のあるところがトイレと思って、場所を覚える」と思っていましたが、臭覚の優れた猫にとっては、ニオイも大事だったんですね。

もちろん、うんちやおしっこをずっと放置して、不衛生なニオイはNGですよ!

ボクのママ
ボクのママ

人にはわからなくても、かすかな残り香を嗅ぎつけて猫はトイレを覚えます。

子猫にトイレを覚えさせる方法で説明すると、おしっこが出そうなとき、トイレに連れて行って子猫のニオイをつけます。

成猫にトイレのしつけ直しする場合は、おしっこのついた砂などをトイレに置くと、自然にトイレの場所を覚えさせることができます。

猫のニオイを残す=うんちやおしっこを放置するではないため、適度にトイレ掃除は行ってくださいね。

猫のトイレ砂を全部交換するタイミングは?全交換のやり方…継ぎ足し入れ替えはだめ!

      

トイレ環境が猫の好みじゃない

きれい好きな猫にとって、生活環境が常にきれいな状態を好みます。

トイレはうんちやおしっこをする場所のため、雑菌が繁殖しやすい場所で不衛生になりやすいです。

常にトイレ環境は清潔にしておかないと、トイレを使ってくれません

ボクのママ
ボクのママ

トイレの場所を覚えないというより、

トイレが汚れているから使いたくないだけなんだね。

この場合は、トイレ掃除をきちんと行えばまたトイレを使ってくれると思います。

       

設置したトイレが猫に合わない

トイレを覚えてくれないというより、”猫の体形や大きさにトイレが合わない”結果、トイレを使ってくれないのかもしれません

猫に合ったトイレの大きさは、体長×1.5と言われ、トイレの中で方向転換できるサイズが最適と言われています。

猫砂も、誤ってたべてしまうと危険な素材もありますので、できるだけ安全な素材のものを使ってあげましょう。

ボクのママ
ボクのママ

トイレの猫砂も、素材や感触の好みがあるみたい。

だから、猫の好きそうな猫砂を探してね。

     

改善が見られない場合は病気を疑おう

ここまで考えられる原因に対して、トイレを覚えさせる方法をご紹介しましたが、どれも改善が見られない場合は病気が隠れている可能性があります

特に泌尿器系は猫が発症しやすいため、病気によってトイレで排泄することがむずかしくなっているのかも。💦

少しでも病気のことが頭をよぎったら、迷わずに動物病院を受診することを強くおすすめします!

     

まとめ:猫にトイレのしつけ直しはできるから、長期戦で対応してあげましょう

猫にトイレのしつけ直しをしてトイレを覚えさせるのは、子猫だけじゃなく成猫でもできます。

しかし、トイレトレーニングをしてしつけ直しするには、いくつかのコツがあります

なぜトイレ以外で排泄してしまうのか、

一番考えられる原因は、”自分のニオイがトイレからしないから”でした。

猫の習性では、自分のおしっこのニオイがする場所がトイレと自然に覚えるため、トイレトレーニングをしてまで覚えさせる必要はありません。

しかし、トイレからじぶんのニオイがしないと、「トイレはどこだー!?」となり、実際トイレ以外の場所で粗相してしまうのです。

飼い主さんを困らせようと思って粗相しているわけではないので、怒ってはだめですよ!

飼い主さんも猫にトイレ場所を覚えてもらえるよう、お手伝いしながらコミュニケーションをとっていれば、猫の異変に気付きやすくなります。

いろいろ試したものの改善が見られない場合は、泌尿器系の病気を疑いましょう

プロフィール

コメント

タイトルとURLをコピーしました