PR

猫のひげケースおすすめ7つ!名入れ可能なものからニトリ/100均まで紹介

猫のひげケースおすすめ7つ!名入れ可能なものからニトリ/100均まで紹介 猫グッズ
記事内に広告が含まれています。
飼い主
飼い主

猫専用のひげケースってすごく便利だよ。

今回ご紹介する商品7つ、自信を持っておすすめします。

猫を飼っていると、ソファや床の上に猫のひげが落ちていることありますよね?

みつけた猫のひげ、みなさんはどうしていますか?

きっと多くの回答は、『猫のひげを保管する』と答えるのではないでしょうか。

しかし、保管する場所についてはさまざまな意見に分かれると思います。

そこで、猫の専門資格を2つ持つわたしが、猫ひげを保管する”猫専用ひげケース”のおすすめ商品をご提案させていただきます‼

ボクのママ
ボクのママ

早くおすすめ商品が知りたい人は、記事後半まで飛んでくださいね♪

    

スポンサーリンク

みんなはどこに”猫のひげ”を保管している?

ねこのきもちWEB MAGAZINEの”猫のヒゲ保管に関するアンケート”に、約7割以上の飼い主さんが”はい”と答えました。

ねこのきもちWEB MAGAZINE”ねこのひげの保管に関するアンケート”より引用

アンケート結果より、保管場所・保管方法については以下の5つに分類されます。

  • 紙(和紙)
  • 猫のひげ専用ケース
  • ビニール袋
  • 財布の中
  • その他

それでは、①から順番にご紹介します。

    

①紙(和紙)

きれいな紙や和紙に包んで保管する方法です。

紙に包んでから、財布の中へ入れている人もいました。

あとは、猫のひげ専用ケースを購入するまでの仮の場所とした人も。

ボクのママ
ボクのママ

わたしはどこかに失くしちゃいそうで怖くてできませんでした💦

     

②猫のひげ専用ケース

今回ご紹介する、『猫のひげ専用ケース』で保管する方法です。

猫のひげを大切に保管する飼い主さんは、多い印象があります。

私もそのうちの1人ですけどね。笑

一番おすすめなのは、通気性がよい『桐箱』の猫ひげ専用ケース‼

愛猫の”名入れ”ができるひげケースもあるので、世界で1つだけのひげケースです。

他にも、コスパ重視の”3COINS”や”100均”や”ニトリ”で販売しています。

のある
のある

人間でいう、”へその緒”を入れておく感じなのかニャ?

     

③ビニール袋

ジップロックのような、密閉できるタイプのビニール袋で保管する方法です。

ビニール袋といっても、スーパーで購入した商品を入れる、ぺらっぺらのビニールじゃないですよ。笑

保管するわけですから、ある程度しっかりした作りで、透明だと中身も見えて鑑賞もできます。

100均のものでも、問題なく使えます。

ボクのママ
ボクのママ

わたしは、ジップロックのビニール袋に猫の毛と防虫剤を入れて、保管してます。

先住猫の毛なので、捨てられない><

     

④財布の中

紙や小さなビニール袋に入れてから、財布の中に入れて持ち歩く方法です。

お財布に入れておくと、失くすことがないとの意見が多数ありました。

中には、”お守り”代わりに、猫のひげを財布に入れている人も。

わたしも以前は1本だけ猫のひげを台紙に貼り、財布の中に入れて持ち歩いていました。

その後、本数が増えていき、ひげ専用ケースに保管するようになったのです。

1~2本だけ、そっと財布に忍ばせておくと、常に一緒にいるみたいでいいかもしれませんね。

    

⑤その他

少数意見として、以下の方法で保管している人がいました。

  • 針山に刺して保管
  • 100均のコルク栓の試験管に入れて保管
  • 黒い紙に貼り付けて保管
  • スマホケースの隙間に入れて保管

我が家の猫は、1匹が黒猫なので、黒じゃなく”白い紙”が良さそうです。

    

スポンサーリンク

猫のひげケースおすすめ7つ

猫のひげケースで”おすすめ”と検索すると、ネット上でたくさん表示されます。

しかし、どれを選べばいいか、正直迷いませんか?

今回私が厳選して最後まで残った商品は、以下7つです。

  • 猫ひげケース・ねこのお宝 メモリアル(桐箱・横長タイプ)
  • おもしろ名札工房 名入れ 「猫のひげケース」 
  • おもしろ名札工房 「ねこのメモリアルボックス」
  • 3COINSの猫ひげケース
  • 100均の猫ひげケース
  • ニトリの猫ひげケース
  • CAT’S ヒゲ入れガラス容器

7つの商品について、カンタンにご紹介していきます。

     

猫ひげケース・ねこのお宝 メモリアル(桐箱・横長タイプ)

ノーブランドなのにしっかりした作りと桐でできた箱は、”お値段以上”と自信を持ってご紹介する商品です。

箱のふたに印刷された猫のイラストは、他にもいくつか種類があり、お好みのイラストを選ぶこともできます。

実際の購入者から、以下のような口コミがあります。

  • しっかり保管できて、うれしい
  • 猫のひげが高級な感じになった
  • 長毛種のひげが長すぎて入らない
  • 本数が多く入らない

日本製なので、①しっかりした作り②入れ物とふたがしっかり密閉するため、集めた猫のヒゲがなくなることはありません。

\Amazonで一番売れてます/

      

おもしろ名札工房 名入れ 「猫のひげケース」

ころんと丸みを帯びた触り心地のよい天然桐材で作られた猫専用のひげケースです。

角がないところは、やさしい作りであり、猫のかたちのようにも見えます。

蓋には、猫の鼻とひげが描かれていて、すごくかわいいですよね?(と思うのは、私だけじゃないはず。笑)

愛猫の名入れが可能ですし、こちらも日本製なため、安全で丈夫な作りになっていてうれしいですね。

また、桐箱は通気性がよく、湿度も抑えてくれるため、長期保管には最適です。

実際の購入者から、以下のような口コミがあります。

  • 手のひらに収まってかわいい
  • デザインと形がかわいい
  • 長いひげは入らない

わたしもこの商品をみつけた瞬間、『かわいい~(*’▽’*)♪』と思いました。

やっぱり、保管するケースも、愛着がわくものを選びたいですね。

\楽天で一番売れてるひげケース/

のある
のある

すべすべな肌触りで、ボクにも危なくないニャ!

     

おもしろ名札工房 「ねこのメモリアルボックス」

愛猫の【爪】【乳歯】【ひげ】【初グルーミング記念の毛玉】がセットで保管できる特性桐箱で、欲張りさんにおすすめです。

脱皮した爪やひげって、生え変わるため何度でも拾うことができます。

しかし、乳歯の生え変わりは、一生のうちで1度だけ‼

そのため、子猫から育てる飼い主さんには、是非こちらの商品を使っていただきたいです。

名入れを彫刻してもらえるので、”世界に1つ、あなたの愛猫のための桐箱”になります。

実際の購入者から、以下のような口コミがあります。

  • 一つひとつ丁寧に作られていて高級感がある
  • 全部1つにまとめられるし、デザインもいい
  • 木のぬくもりを感じる

こちらの商品、値段は高いですが、特別な場面で購入する飼い主さんが多い印象でした。

(例えば、誕生日プレゼントや、愛猫が虹の橋を渡ったから…など)

一生保管できる、しっかりした素材と素敵なデザインに人気があります。

\愛猫との思い出をまとめて保管できる‼/

むー
むー

小さいおもちゃも一緒に保管できそうニャ♪

     

3COINSの猫ひげケース

以前『かわいくてコスパ最強』と話題になった、3COINSの猫ひげケースです。

こちらは、わたしも持っています。

購入方法を調べた結果、インターネットでは購入できませんでした。

実際の店舗へ行って購入するしか、今のところ方法はなさそうです。

しかし、①全店舗で取り扱っているのか②在庫はあるのか、確認はしてくださいね。

ちなみに、Amazonサイトでみつけましたが、通常330円のところ、4,880円で販売されていました‼

商品を見ていただけるように一応、リンクは貼っておきます。↓↓

のある
のある

高っ💦💦

       

100均の猫ひげケース

100均の【キャン★ドゥ】【セリア】で、ひげケースが販売されていることを確認しました。

しかし、110円ではなかったです。

シンプルな作りで、ただ”猫のヒゲをいれるケース”として販売されています。

100均では、商品の入れ替わりが早く、以前販売していた商品でも突然なくなるケースが多いです。

そのため、みつけたら『即買い』をおすすめします。

    

ニトリの猫ひげケース

ニトリでも、猫ひげケースが販売されています。

こちら、天然木を使用し、コロンと丸みを帯びた形でかわいいです。

価格も千円以内で購入できて、コスパ率高めですね。

こちらの商品も、Amazonで購入可能ですが、価格が高く設定してあるため実店舗での購入をおすすめします。

▷▷ニトリの猫ひげケースをみてみる

    

CAT’S ヒゲ入れガラス容器

ガラスの容器に猫のひげをいれて、鑑賞としても楽しめる商品です。

職人が1つずつ丁寧に作っているため、それぞれ形や大きさが違います。

機械的な大量生産ではなく、温かみのある見た目に愛猫のひげがちらちら見える。

わたしなら、これみながらお酒飲めますね。笑

「ヒゲをみていたい」「人と変わったケースがいい」と思う飼い主さんにおすすめです。

▷▷CAT’S ヒゲ入れガラス容器をみてみる

     

スポンサーリンク

飼い主が猫のひげを保管するのは、なぜ?

飼い主だけでなく、猫のひげを保管するのは、なぜでしょうか。

それは、昔から猫のひげは【魔除け】【厄除け】できると言われるためです。

持っているだけで、悪いこと(邪気)から身を守ってくれると信じられてきました。

また、猫が幸運の象徴と言われるため、運気を上げるアイテムと考えられています。

のある
のある

主に、【金運アップ】【恋愛運アップ】アイテムと言われているニャ。

      

まとめ:猫のひげケースを保管するときは、通気性がよいものを

今回は、猫のひげケースでおすすめの商品をご紹介しました。

愛猫の落ちたひげを保管するための専用ケースは、たくさんの種類が販売されています。

高級品から100均まで、さまざまなお店・メーカーで作られています。

しかし、長期保管するのですから、理想は桐箱のものがよいでしょう。

「どれを選べば正解なの⁉」と思ったあなたの、ほんの少しでもお手伝いができればうれしいです。

今回ご紹介した、”猫のひげケースおすすめ商品”を一度ご覧ください。(*’▽’*)♪

\猫にもやさしい丸いフォルムのひげケース/

プロフィール

コメント

タイトルとURLをコピーしました